☆第一みんなの家よりお知らせです☆

  こ毎年恒例となっております「第一みんなの家開放DAY」が、今年はおかげさまで10周年をむかえることとなりました。
陶芸、さをり織りの体験をしたり、日頃の作業の様子などをご覧いただければと思います。
作品販売もしていますが、クッキーと紅茶は無料です。
皆様のご来場・応援をよろしくお願いいたします。

☆陶芸体験    500円
☆さをり織り体験 無料

日時 10月2日(水)
午前10時30分〜午後2時30分
場所 第一みんなの家

がんばれ自分!!みんなの作品展!!開催のお知らせ

  9月27日(金)、28日(土)の二日間、東大和市内の施設、団体、グループなどの作品を集め、作品展を開催いたします。
みんなの家では、陶器、手芸、さをり織り、絵手紙や俳句のクラブ作品など、日頃の活動の集大成を展示発表いたします。
詳しい日時は下記の通りです。

日時 9月27日(金) 12時〜18時
9月28日(土) 10時〜16時
場所 東大和市 中央公民館 ホール(入場無料)

☆皆様のご来場・応援をお待ちしています☆

イトーヨーカドー販売中

  イトーヨーカドー東大和店にて 8月21日(火)から26日(月)まで作品販売を行っています。
時間は10時から19時まで
場所は南公園口から入ってすぐのエレベーター近くです。

みなさまのおこしをお待ちしております。

夏・冬限定の お仕事 ヤクルトさんのシール貼り

すっかり手慣れた様子の
シール貼り
毎年 お盆とお正月前、多摩ヤクルト販売株式会社様からお茶のペットボトルや缶コーヒーに シールを貼る仕事をいただきます。
これは遊技場組合の発注によるものでパチンコやさんが、来店のお客様に「暑中お見舞い」や「お歳暮」として配るものだそうです。

シールを貼って箱に詰める仕事は楽しくて、みんな大好きで、今年も3作業所で合計約250ケース 貼りました。

いつもお仕事をくださる遊技場組合さん、ヤクルトさんに感謝です

第14回 第二みんなの家 地域交流会 来て!見て!作って!

  7月7日(日)第二みんなの家地域交流会「来て!見て!作って!」が34度を超える猛暑のなか開催されました。
陶芸体験や押し花体験では、小さなお子さんから年配の方まで幅広いお客様が所員さんの丁寧なアドバイスにより素晴らしい作品を作られました。
猛暑の中700本の焼き鳥も完売し、あずきのかき氷やアイスコーヒーなども大盛況でした。
実行委員会を4月から立ち上げ実行委員会を中心に準備を進めてきて迎えた当日は、来場者数210名、総売り上げ\263,955円でした。

来場してくださったお客様、ボランティアの皆様のおかげで無事、地域交流会を成功することができました。
本当にありがとうございました。

第二みんなの家からお知らせです!

今年も第二みんなの家の一大イベント、地域交流会が近づいてきました。
体験コーナーの陶芸体験は1回800円 湯のみ、小鉢、茶碗など自由につくっていただけます。
きれいなお花を使っての押し花体験は、
うちわ(大500円 中400円 小300円)
 クリアファイル300円
どちらも楽しくて、お子様の夏休みの自由制作にうってつけの企画です。わからないところなどは、通所者が優しく丁寧に教えます。
また、国産の鶏もも肉のやきとり、暑い日にはもってこいのかき氷やアイスコーヒー、手作り無添加のジャム、アンダーギー、みんなのあめなども販売します。
そして、掘り出し物がいっぱいのバザーや日頃、私たちが気持ちを込めて作っている作品もたくさん並びますので是非みなさんいらして下さい。

7月7日(日)10時〜14時、第二みんなの家にてみなさんをお待ちしています!

みんなで来て、みんなで見て、みんなで作ってください!

やきとり販売しました。

本格炭火焼!交代で店番しました。  6月6日(木)第三みんなの家では、やきとり販売をしました。
これは工賃アップを目的に、利用者の自治会「朋の会」主催で行ったもの。本当はもっと早い時期にやりたかったのですが、天気やほかの行事との兼ね合いなどで、なかなか実施できずにいました。
この日は、前日までの暑さも少しやわらぎ、絶好のやきとり日和!
2〜3人のグループになり、時間を決めて交代で呼び込みをしました。
「買って行って」「国産、炭火焼だよ」と声をかけていると、道行く人からも「いいにおいだなぁ」「帰りに寄るよ」と声をかけていただき、通りかかる車の運転手さんもスピードを落として会釈してくれたりしていました。直前にお願いしたボランティアさんにも、快くお手伝いただきました。

ほかの作業所からの事前注文があったりで、400本準備したやきとりも午後2時には完売しました。

きょうされん第36次国会請願行動に参加しました。

議員会館の前で 報告会の様子 班のみんなで記念撮影  5月30日(金)、利用者、職員の代表6人で、きょうされん国会請願行動に参加しました。
当日は朝7時半に第一みんなの家を出発。10時からの事前学習会と打ち合わせに間に合うように到着しました。
参加者の中には、初めて参加する人もいて、衆議院の議員会館の広さと新しさに目を見張っていました。
事前学習会が終わって、いよいよ請願行動開始です。
みんなの家は、三鷹ひまわり作業所とあさやけ第二作業所の方々と一緒に、自民党を中心に11名の議員さんを訪問しました。
リストの中には石原慎太郎元東京都知事の名前も!
ひと部屋ひと部屋緊張しながらまわり、班長ほか職員が署名の主旨などを説明しました。ほとんどが秘書による対応だった中、地元三多摩地域出身の議員さんが部屋に招き入れてくださり、忙しい時間を割いて、みんなの声を熱心に聞いてくださいました。
「東日本大震災の時に、薬が手元まで届かなかったりして大変と聞いている。精神の病気はちょっとでも薬が切れてしまうと大変。災害対策を検討してほしい」「いろいろなことを決めるときに障害当事者もその場に参加させてもらえるように、働きかけてほしい」などの意見が出され、議員さんも丁寧に回答してくださいました。
最後に報告会に参加し、ほかの班の様子を聞き、会場を後にしました。

第20回みんなの家まつり作品市、無事に終了!

お天気に恵まれて、開店! くじ引きでは金券が当たりました! 当日は地元テレビの取材も  5月19日(日)市役所中庭で「第20回みんなの家まつり作品市」が開催されました。
前日までお天気が危ぶまれましたが、当日は多少風があったものの、とてもいい天気に恵まれ、準備をするスタッフ一同胸をなでおろしました。
「作品市」の名前に負けないように、この日のために仕上げた陶器、手芸品、さをり織り、押し花などの作品がたくさん並べられ、訪れたお客様の目をひいていました。
昨年から「商品券」が当たるようになったくじ引きコーナーでは、当たるたびにカランカランとカネが鳴り、バザーや物品販売のお店を見ていたお客さまも、商品券が当たるとわかると、「先にくじひいてこようか」と、本部テントに向かう姿も見られました。
恒例となった体験コーナーでは、陶器の絵付けや、さをり織りのコースターづくり、ちぎり絵体験など、ふだんなかなかできない体験に、大人も子どもも一生懸命取り組んでいました。
また焼きとりの売り場は、長蛇の列で、1000本準備した焼きとりが1時には売り切れました。
当日は地元ケーブルテレビの「マイテレビ」のカメラが入り、実行委員長へのインタビュー、利用者さんが一生懸命育てて販売した植木コーナーの様子や、作品や体験コーナーの様子が収録されました。
お昼頃から強まってきた風を受けて、テントがあおられ、ヒヤッとする場面もありましたが、無事に終わることができました。
当日お越しいただきましたお客様、また貴重なお休みにボランティアしてくださったみなさま、本当にありがとうございました。

きょうされん東京大会に参加しました!

「きづな会企画」で
ステージに立ちました! 花びら型の布に
被災者へのメッセージを 分科会の様子
5月10日(金)国立オリンピック記念青少年総合センターで「きょうされん東京支部2013年度東京大会」が開催されました。
みんなの家からも、各作業所から利用者、職員、ささえる会から総勢20名が代表として参加しました。
午前中の全大会では、東日本大震災で被災した障害のある人が、どんな被害をうけたのか記録したドキュメンタリー映画「生命(いのち)のことづけ〜死亡率2倍障害のある人たちの3.11」と、宮城県にある共同作業所「きらら女川」の再建の様子をみました。
非常時に障害ある人たちが、どれだけ不安な思いでいたか、当事者として、関係者として真剣に見入りました。
そのあとの利用者部会「きづな会企画」では、「客席からも前にどうぞ」の呼びかけに、第二みんなの家の利用者さんが参加して、客席にいた残りの利用者さんも、大いに盛り上がりました。

午後からは分科会。
みんなの家からは、「うたって☆おどってワクワク企画♪」、「みんなが主人公であることを考えよう」、映画「ゆずり葉」の3つに分かれて参加しました。
思い切りうたって踊ったグループ、前の日から原稿などを用意して、作業所や自治会の様子を伝えてきたグループ、映画を通して聴覚障害がある人の苦労を知り、涙したグループ・・・
過ごした時間はそれぞれでしたが「楽しかった」「行ってよかった」という感想がきかれました。
翌日の特別講演と総会には、職員のみで参加。

障害者制度改革や障害者権利条約批准についてなど学習し、名称が変わるばかりで内容に変化がない法制度の様子に、ますます障害ある人の声を伝えていかなければと、考えさせられた1日でした。

第一みんなの家 がんばるDAY

  4月30日、東大和市駅にて、第一みんなの家の通所者と職員で国会請願の署名活動をしました。
横断幕も手作りし、「障害のある人もない人も わけへだてのない社会を」と呼びかけました。
風が強かったため、短時間の活動となりましたが、多くの方が足をとめ、署名をしてくださいました。

ご協力くださいました皆様、ありがとうございます。

ささえる会 第23回総会

  4月27日(土)、第二みんなの家にて、「社会福祉法人みんなの会」をささえる会、の第23回総会を開催しました。
通所者自身による日頃の作業所の様子や取り組みについての発表の時は、参加者の皆さん、とても興味を持って聞いて下さり、活発な意見交換で盛り上がりました。
2013年度の活動方針と、予算案も無事承認されました。
ゴールデンウィーク初日のお忙しい中、38名の方が参加してくださり、積極的に意見を出し合ってくださいました。
ご参加くださった、皆さん、ありがとうございました。

☆作品展開催中☆

  東大和市1階ロビーにて4月22日(月)より展示販売会をしています。
東大和市内で活動する8つの福祉作業所があつまり、てづくりの作品を中心に展示販売しています。
26日まで。9時30分〜16時30分(最終日は16時まで)です。
ぜひ、この機会にお立ち寄りくださいませ。

久米川がんばるDAY

   4月18日(木)、きょうされん中部ブロックのなかまと、久米川駅にて、国会請願署名の呼びかけをしました。
足を止めて署名くださり、また、募金にもご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

みんなの家まつり〜作品市〜開催のお知らせ!

   5月19日(日)、午前10時から午後2時まで、東大和市市役所中庭にて、「みんなの家まつり〜作品市〜」を開催します。
利用者が主体となった実行委員を中心に、「第一、第二、第三みんなの家」全体で力を合わせて準備を進めています。
魅力は、陶器の絵付け体験、さをり織りのコースター作り体験、てすきはがきのエコちぎり絵体験コーナーです。
作業所の作品も品数を豊富にして販売します。その他、バザー、やきとり、おにぎり、チヂミ、などの模擬店も色々あります。
土建組合さんのご協力で包丁とぎもおこないます。みなさま、ご家族やお友達お誘い合わせてぜひお越しくださいませ。
昨年大好評だった、来場者全員のくじ引きもあります。
今年も、当たりが出たら、作品市でお買い物ができる金券をプレゼントします。
ふるってご参加ください。

4月11日 お花見をしました

  4月11日(木)、東大和南公園にて、毎年恒例の合同お花見交流会を開催しました
。 実行委員さんが中心となり、お花見が盛り上がるよう、ゲームや歌の準備をしてきましたが、突然、雨が降り出し、木の下で雨宿りをしながらジャンケンゲームすることに・・・。
用意してきた段取りとは違ったけれど、おいしいお弁当や温かい豚汁、甘酒などで、花より団子のお花見を楽しみました。

三多摩肢障協の対都交渉

  3月11日(日)東京都建設局職員による現地調査がありました。
青梅街道のいなげや前の歩道は傾斜していて、手足に障害のある人にとっては身体が車道のほうに傾いてしまい、とても歩きにくい状況です。
結局いなげやに週2回買い物に行くMさんはいつも車道を歩いています。
三多摩肢障協の河邑さんと、第二みんなの家の施設長と利用者のMさん、尾崎あやこさんが都の職員3人とともに、いなげや前から東大和病院まで車椅子で調査をしました。
すぐに改善されるということにはなりませんでしたが、都の職員さんは細かく丁寧に調査していました。
生活に不便なことはあきらめずに声をあげていかなくては・・・

第一みんなの家地域交流会「うどん祭」満員御礼!!

  建物に入りきれないほどたくさんのお客さまでした。
好天に恵まれ鵜予想を上回るお客様においでいただき、本当にありがとうございました。
正午すぎにはうどんが売り切れてしまい、せっかくお越しくださったお客様に召し上がっていただくことができず本当に申し訳ありませんでした。
来年はこのようなことのないよう計画をたてたいと考えています。心よりお詫び申し上げます。

カーミーズさんありがとう!
沖縄のうたを中心に熱唱してくださったカーミーズのコンサートは素晴らしく、
特に復興支援のうた「花は咲く」は圧巻で、会場は熱気と感動に包まれました。
カーミーズさんありがとう!!

第二みんなの家のお隣の「しだれ梅」

  第二みんなの家のお隣の「しだれ梅」今満開です。
その枝ぶりは、地面につきそうなほどにみごとです。
道路沿いなので、散歩の人や車を止めて写真を撮る人も・・

しだれ梅、見物にいらしてください。
そして是非、第二みんなの家にお立ち寄りください。

おいしいお昼ごはんを自作の陶器で

  通所のみなさんが毎日楽しみにしているのがお昼ごはん。
まかないさんが丹精込めて作ったおいしいごはんを、温かいうちにいただきます。
そして、そのおいしいごはんをさらにおいしく盛り立てているのが、みんなで作ったお皿や小鉢です。
みんなの家の作業のひとつに陶芸がありますが、その技術を生かして自分たちの食器もてづくりしているのです。
そして、食事のあとのお茶も手作りのカップや湯飲みで。
これらの陶器は販売もしています。

各作業所の店先や、年に数回販売する市役所ロビー展ほか各種行事などでお買い求めいただけます。また注文もお受けしていますので、お近くの作業所まで是非ご相談ください。

おいしいうどんを用意してお待ちしています!

チラシにはくじ引き券がついてます!昨年のミニコンサートの様子   第一みんなの家では、今年も恒例の「うどん祭」を3月9日(土)に開催します。
当日は、ボランティアさんに手伝っていただいて打った手打ちうどん(一杯350円)のほかに、陶器やさをり織り、手芸品なども販売。外ではミニバザーも行います。

また、今年のミニコンサートは「カーミーズ」のみなさんをお招きして沖縄のうたを楽しみます。
どうぞお誘いあわせのうえお越しください。

「第一みんなの家地域交流会 うどん祭」

日時 2013年3月9日(土)
10:30〜14:00(雨天決行)
(ミニコンサート 1回目11:00、2回目13:00)
場所 第一みんなの家
お問い合わせは第一みんなの家(042-564-1900)へ。

第22回支援コンサートおかげさまで大成功!

看板は利用者さんの手作り ロビーでは作業所の作品を販売! 実行委員からお礼に
花束と作品を
2月3日(日)ハミングホール大ホールにおいて、第22回支援コンサート「ウクライナの歌姫〜ナターシャ・グジー」を開催しました。
おかげさまで当日入場者は680名を数え、ほぼ満席に近いお客様にお越しいただくことができました。
文字通り水晶のように透明なナターシャ・グジーさんの歌声はすばらしく、大変感動的なコンサートになりました。
チケット普及にご協力くださった地域のみなさま、当日お手伝いくださったボランティアのみなさま、本当にありがとうございました。
なお、当日の様子は「デイリーニュース・マイテレビ」で下記の時間にご覧になれます。

2月9日(土)@9:00〜 A18:00〜
2月10日(日)@9:00〜 A21:00〜
(JCNマイテレビは地デジ11チャンネルで放送中。視聴できる地域は立川、昭島、国立、東大和、武蔵村山)

みんなの家の陶芸窯に名前がつきました!

  みんなの家では作業のひとつとして、陶芸に取り組んでいます。
けれども、地域での販売などでお客様に「なに焼き?」などと尋ねられても決まった名前がありませんでした。
そこでみんなで何度も何度も話し合いを重ねた結果、みんなの家の陶芸窯の名前が決まりました。
「ななと窯」
第一、第二、第三みんなの家には、通所者主体で活動している「自治会」があります。
第一みんなの家は仲間の会(なかまのかい)
第二みんなの家は和の会(なごみのかい)
第三みんなの家は朋の会(とものかい)
その各自治会の名前の頭文字を一文字ずつとって命名しました。
これからみんなの家の陶器を見かけたら「ななと窯」の名前も思い出してくださいね。